カテゴリー: お知らせ

お知らせ

2026年度新卒採用の募集を開始いたします

来年度(2026年度)の新卒採用の募集を開始いたしました。
採用情報はこちら

募集締切は2025年8月31日です。

【お問合せフォーム】より、
お名前・学校名・連絡先等をご記入いただきお送りください。
その後、弊社よりエントリーシートを送付いたします。

ご応募お待ちしております。

 

2025年度新卒採用の募集を開始いたします

来年度(2025年度)の新卒採用の募集を開始いたしました。
採用情報はこちら

募集締め切りは2024年8月31日です。

【お問合せフォーム】より、
お名前・学校名・連絡先等をご記入いただきお送りください。
その後、弊社よりエントリーシートを送付いたします。

ご応募お待ちしております。

2024年新卒採用の募集を開始いたします

遅くなりましたが、来年度(2024年度)の新卒採用募集を開始いたしました。

募集締め切りは2023年8月31日です。

【お問合せフォーム】より、お名前・学校名・連絡等をご記入いただきお送りください。

たくさんの募集をお待ちしております。

『滋賀自然環境研究会 第30回研究発表会』が開催されました

7月23日、滋賀自然環境研究会の研究発表会が開催されました。

今回の発表会では、様々なフィールドで行われた調査・研究・保全活動の成果が紹介されました。

琵琶湖や内湖の淡水魚、里地里山のチョウ類、川辺林の昆虫、山岳地の鳥類…

まさに滋賀県の生物多様性の豊かさを表しているような、バラエティ豊かな発表となりました。

 

【発表内容】

1.「内湖再生」を経て「在来魚のにぎわい」へ~平湖・柳平湖保全の取り組み~
・・・池谷 透(総合地球環境学研究所外来研究員)
2.イチモンジタナゴの保全・・・松田征也(元琵琶湖博物館学芸員)
3.甲賀市みなくち子どもの森のチョウ相とその変遷(1996年~2021年)
・・・河瀬直幹(みなくち子どもの森)
4.巨樹が残る野洲川の平地林・・・南 尊演(日本鱗翅学会)
5.湖北地域金居原における山地の鳥類の生息状況
・・・ 濵田知宏(株式会社ラーゴ)

 

感染症対策として、事前にオンライン参加が積極的に呼びかけられました。

また、当日の会場では、各種感染症対策および人数制限が行われました。

その結果、発表者3名を含む多くの方がオンラインで参加され、活発に質疑応答と議論が交わされました。

 

参加いただきました皆様、ありがとうございました。

2022年度新卒採用二次募集について

この度は弊社の新卒採用にたくさんのご応募を頂きまして、誠にありがとうございました。現在、二次募集について検討中です。詳細が決まりましたら改めてこちらにてご案内いたします。

株式会社ラーゴ
〒523-0821 滋賀県近江八幡市多賀町396-2
Copyright(C)2014 lago All right reserved.
株式会社ラーゴ
〒523-0821
滋賀県近江八幡市多賀町396-2
調査技術研究グループ TEL:0748-33-6667
環境技術研究グループ TEL:0748-33-1278
Copyright(C)2014 lago All right reserved.